最新情報
相続発生後の手続きサポート案内
不動産名義変更
4.8万円~
相続税申告サポート
遺産総額の1%
相続放棄
1.5万円~
預貯金・株式名義変更
3.0万円~
戸籍取り寄せ(相続人調査)
2.2万円~
まるごとおまかせ手続き(遺産整理業務)
20万円~
司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)として相続人様の窓口となり、相続の煩雑な手続きを一括でお引き受けします。
- 戸籍の収集による相続人確定
- 遺産分割協議書作成
- 預貯金・株式の手続き
- 税理士の手配
- 不動産名義変更
- 不動産売却(売却を希望される場合)
こんな方におすすめです
- 何をすればよいか全く分からない
- 忙しくて手続きするのが難しい
- 相続人が多くて話がまとまらない
- 申請や手続きが多くて不安
県外にお住みの方
鹿児島県のご実家等の土地建物の相続の相談も受け付けております。
当センターは所有者不明土地・空き家問題にも積極的に取り組んでおります。
まずはお気軽にお電話ください。
まずはお気軽にお電話ください。
相続不動産の手続きサポート案内
円滑な『相続』のために今できること。それは生前対策相続発生前の手続きサポート案内
当センターの特徴

- ご来所は原則1回だけでOK!
ご依頼後は当センターが全てお手続きいたします! - 夜間土日祝日でも事前予約で無料相談!
さらに鹿児島全域へ無料出張相談可能! - 累計6,000件以上の相続・遺言の相談実績!
- 鹿児島市・霧島市・鹿屋市・出水市内の好立地に相談ルームを設置!
- 最初の電話応対等から全てのご相談を司法書士など専門家が直接対応!
- 相続開始後、生前対策問わず専門家ネットワークでワンストップサポート!
- 明瞭な料金体系!
お客様の声
相続登記
薩摩川内市 女性


以前にもお願いしたことがあり、とても信頼できると感じていたのでまたお願いしました。自分たちでするには難しいことをスムーズにやっていただき、連絡もまめでありがたかったです。ありがとうございました。
相続登記
霧島市 男性


長い間、いろいろお世話になりました。相談して本当によかったです。助かりました。担当の方もいつも丁寧にしてもらい、ありがとうございました。
相続発生後のタイムスケジュール
コラム
- 2025年4月21日不動産名義変更事業承継事業譲渡家族信託成年後見生前贈与相続放棄相続登記義務化遺産整理業務遺言作成土地の生前贈与と相続、どちらがお得?NEW
- 2025年4月2日不動産名義変更家族信託戸籍取り寄せ生前贈与相続放棄相続登記義務化相続税遺産整理業務遺言作成預貯金・株式名義変更相続の相談先はどこがいい?悩みに応じた相談窓口の選び方/鹿児島/南九州相続相談センター
- 2025年3月1日不動産名義変更成年後見戸籍取り寄せ生前贈与遺産整理業務遺言作成遺言書とはどのようなもの?記載する内容や種類を解説
- 2025年2月5日相続登記義務化遺産整理業務遺言作成預貯金・株式名義変更亡くなった後のあれこれ…預金、株式解約のタイミングについて
- 2025年1月1日不動産名義変更相続登記義務化相続登記の義務化で数次相続は減る?